氷上の貴公子!羽生結弦が戻ってくる。
画像引用元https://article.auone.jp
2019年3月21日(木)は、世界フィギュアスケート選手権
男子シングルがさいたまスーパーアリーナで開催されます。
注目は、何と言っても羽生結弦選手。
好きなスポーツ選手という全国の18歳以上の男女に
アンケートを取った結果、圧倒的1位にランクインしたのが
羽生結弦選手。
知名度も人気度も高く、特に女性からの支持が凄い。
まさに女性にとっては王子様のような存在なのかもしれませんね。
また羽生結弦選手は、プーさんが好きな事でも有名で
プーさんと一緒の写真が沢山ありますね。
そんな羽生選手ですが、やはり人気になっているのは
外見だけではなく、フィギュアの頂点にいるという事。
そして、彼の素晴らしい演技力に皆が
魅了されているという証でしょう。
今大会も羽生選手は、きっと観客の心をくぎ付けに
してしまうパフォーマンスを見せてくれるはずです。
見ている人の時を止めてしまうくらい、羽生選手の
演技に吸い込まれる人がまた続出しそうですね。
スポンサーリンク
フィギュアはケガとの闘い。
画像引用元https://matome.naver.jp
羽生選手は、昨年11月のGPロシア杯で、4回転ループの練習中に
転倒し、右足首のじん帯を損傷という大けがを負ってしまいました。
そのため、同年12月のGPファイナル、全日本選手権を
欠場する事となりました。
羽生選手にとって、ケガをしてからは本当に苦しい4か月間
だったのではないでしょうか。
ようやく今回の世界フィギュアで復帰となりましたが
やはり彼の中で想定していた100%の状態とは
違うようです。
ただ、現時点で出来る限りの状態までは、持ってきたとの事。
あとは、羽生選手の強い精神力と肉体が彼を輝かしい
頂点の舞台へと連れて行ってくれることでしょう。
ケガで言えば、羽生選手がもっとも尊敬するフィギュア選手
で皇帝と呼ばれたロシアのプルシェンコ選手がいます。
彼も2006年のシーズンまでは、向かう所敵なしと言った
状況で、常に頂点に居続けた存在でした。
スポンサーリンク
ちょうど今の羽生選手と同じ24歳くらいだったと思います。
しかし、プルシェンコ選手もその後は、常にケガとの闘い
で、ケガをしては手術、そして休養など24歳以降は本当に
苦しい選手生活だったと思います。
それでも、皇帝プルシェンコ選手は、諦めることなく
何度も奇跡の復活を成し遂げ、35歳まで現役を続けました。
そんな彼を知っているからこそ、羽生選手は彼への尊敬の念を
強く感じているのでしょう。
ここ数年は、羽生選手もケガをおしての出場が多く
本来の力をなかなか出せず歯がゆい思いをしている事でしょう。
おそらく彼の中では、今プルシェンコ選手と思いが重なる部分が
きっと多くあるのではないでしょうか。
プルシェンコ選手もきっとそんな羽生選手の胸中を自分自身が
体験し、知っているでしょうから応援やアドバイスをしている
のではないかと思います。
頂点に立った者だけが知りうる心を二人のスケーターは
言葉に出さずとも相通じるものがあるのでしょうね。
スポンサーリンク羽生選手にとってライバルは常に自分自身。
画像引用元https://www.elle.com
ここまでの選手ですから、すで対戦相手という形よりも
むしろ、今は自分自身との闘いだと思っているでしょう。
これが羽生選手の強さでもあると思います。
相手のミスを喜ぶのではなく、相手の素晴らしい演技を
褒めたたえ、称賛する事が出来るのが羽生選手。
そして、その相手をいつもさらに上回る演技が出来るのは
やはり、氷上のように澄み切ったリンクのような心が
彼の中にあるからでしょう。
金メダルを獲って欲しいのは、もちろんですが、一番は
羽生選手が無事演技を終えてくれることですね。
氷上の貴公子の演技が楽しみです。
スポンサーリンク
Related Posts