あのガーシーこと東谷義和氏がついに日本の政治家となった!国外に身を置いた状況下で選挙活動をSNSで行い、政治家となるなんて前代未聞の出来事。新しい世界が新しい風が今吹き荒れている。そして、紛れもなくこれはリアルであり、ノンフィクションの話。映画化すれば、大ヒット作間違いないでしょう。
ガーシー映画化決定!ドバイから日本の政治家になった男
もうコレは映画化してイイ話ですよね?
こんなリアル映画化しなかったら、逆に勿体ない。良く海外の映画でも、映画の終わりころにこの話は、事実に基づいて作られた映画ですといったテロップが流れますが、ガーシーもまた映画化したら同じようにテロップが流れる作品となることでしょう。
そして、大体のノンフィクション映画はかなり脚色がされていますが、ガーシーの物語においては、ほぼ脚色いらずで制作出来そうなので、かなり短期間で映画が作れそうな気もします。
映画のタイトルも、ガーシーでいいですよねw
もしくは、ガーシー!ドバイから日本の政治家になった男!
分かりやすさが売りのガーシーにとっても、このタイトルの方が伝わりやすくてよいと言えそうです。
そして、映画化となれば、やはりキャスト選びですよね。
ガーシー映画化決定!主演山田孝之主題歌ウーバータクヤ
ガーシーを映画にした場合のキャストで、ガーシーを良く知っている人物が主役であれば、余計どう演じればいいのかも分かるので、最適な人物は山田孝之さんをおいて他にはいないでしょう。
そして、映画のスポンサーは、やはりFC2の高橋会長ですよね。
映画の総指揮はガーシーがやればいいでしょうし、監督はうーんガーシー結構映画監督叩きまくっているので、やってくれる人・・あっ!これも山田孝之さんがすればいいのか。
映画の主題歌や挿入歌は、ワンオクのtakaさんやウーバーのタクヤさんしかいませんよね。
あとインスタライブとかツイッタスペースも実際の視聴者さんがキャストを務めてもいいでしょうし、ガーシーゆかりの人達が出演しても面白そうですよね。
まあ役者に関しては、芸能人、俳優の知り合いが沢山いるガーシーですから、変な暴露をされていない人ならオファーを出せば受けてくれるでしょう。
ガーシー映画化決定!110円から諦めなかった男
映画化したら、見に行く人沢山いると思いますよね。なんせ20万票以上も投票があったガーシーですから、今後知名度はさらに上がるはずで、暴露内容もますます過激になっていく事が予想されるので、視聴者は増え続ける事でしょう。
もちろん、これまで行ってきたガーシーの短所や悪い面もありますが、それ以上に人を喜ばせたり、楽しませたりする演出力は多くの人に力を与えているとも言えます。
人間誰でも良い所もあれば、悪い所もある。
一度ダメになったからと言って、その人間の全てがダメというわけではない。安易に諦める事を選択せず、這いつくばってでも生きていれば、何かしらを得る事ができる。
身をもって示してくれたガーシーに感謝の言葉を送りたい。
Related Posts