ガーシーのXデーは近い?ここ最近のガーシーの過激な発言により、そろそろヤバイのではという視聴者も増えてきている。またYoutubeのチャンネル登録者数も一気に100万人は突破したものの、今は120万から中々伸びていかないという現状。チャンネル登録者が伸びない理由は?
ガーシーのXデーは近い?登録者数が伸びない理由は?
暴露系として、一気に時の人となったガーシーですが、ここ最近はちょっと過激すぎる発言が多く、それはいわゆる逮捕案件に近い内容であり、今までは若干グレーゾーン的な話が多かったのに対し、現状の話は明らかにレッドゾーン寄り。
もちろん、暴露対象となっている男性芸能人も、ヤバイ事は確かなのですが、そこにガーシーも関わっていたわけですから、このまま無事で済むわけがない。
ガーシーがここまで深く取り上げた原因は、いわゆる綾野剛さんはじめ多数の人気芸能人が所属する大手事務所の社長が、裏でガーシーを追い落とそうとしたためなのかもしれませんが、それにしても暴露内容は完全にアウトな流れ。
さらに今後ガーシーは、オンラインサロンでかなりヤバイ話や動画を流すとしており、ますます警察の目が厳しくなっていきそう。
ガーシーもそういった可能性を危惧してか、5月に入ってから配信をセーブしている模様。
当然ですが、それに伴ってYoutubeのチャンネル登録者の伸び率はストップしています。おそらくこの状態のままいけば、150万人到達までには相当な時間が掛かる可能性が高いでしょう。しかし、その前にXデーがやってくる可能性も。。
ガーシーのXデーは近い?オンラインサロンは出来る?
いずれにしても、ガーシーのXデーは高確率で訪れると思われるので、まずチャンネル登録者数200万は現実的にないのかなと考えます。
なぜなら200万人到達の際は、全国47都道府県を回ると公言してしまいましたからね。ですが、現状ガーシーがそれをやった場合、捕まるリスクが高いどころか、100%確定案件になってしまうでしょう。
だからこそ、余計動画配信をセーブしている可能性もあります。
そして、オンラインサロンですが、現実問題として厳しいのかなと思われます。これがガーシーが自社とか立ち上げてオンラインサロンを開設するなら別ですが、どこかの企業のオンラインサロンで配信をするとなると、企業側も流石に危険な動画を流すのは容認できないでしょう。
最悪企業側に対しても色々な問題が発生する可能性もありますからね。例えば、こういう芸能人のプライバシー侵害動画を配信すると分かってて、契約を結んだのかと詰められれば、知らなかったで済まない場合もあります。
それが仮に海外の企業だったとしても、損害賠償的な話になりうるかもしれません。
もしオンラインサロンが始まったとしても、正直長い期間やり続ける事は相当難しいのではないでしょうか。
ガーシーのXデーは近い?視聴者はホットゾーンが好き
確かに視聴者側からすれば、人気芸能人の普通なら絶対に知りえない情報やプライベート動画が見れるのは嬉しいですし、ある意味では興奮も覚えるでしょう。
暴露情報がアツければアツイほど、おおーっこれは凄いとなるとは思います。
ですが、それらは確実にプライバシーの侵害だけでなく、逮捕案件にもつながるネタなわけで、そういったものを流し続けていれば、間違いなくガーシーのXデーは早まるでしょう。
借金は返せるかもしれませんが、それ以上に負の財産を背負う可能性が高いとも言えます。
私個人としては、最初は出来るだけ誰とも争わないようにしながら、持ち前のトーク力を活かして面白い暴露をしていた方が良かったのではと、どうしても思ってしまいますね。
暴露された方も笑える程度の小話で行きながら、まあ最終的には過激な暴露になっても仕方ないとは思うのですが、現状でこのまま半年1年と果たしてXデーを迎える事無く続けられるのだろうか。。
まだまだあると言われる暴露を聞ける前に、Xデーとなる事だけは避けて欲しいですね。
Related Posts