三浦春馬さんへの寄せ書き問題で、今世間の注目を浴びている勝村政信さん。まさか自身の寄せ書きが原因で、こんな事態になるとは、夢にも思わなかったでしょう。勝村さんの現在の心境、今回こういった問題となった原因。そして、嫁のえみ子さん娘の桜音(おと)さん勝村さんと共演した役者さんの胸中などを考えてみました。さらに事務所も今後どう動いていくかなど。
勝村政信さん寄せ書き問題で早期謝罪も
勝村政信が三浦春馬への寄せ書きに「でかちんくん」と書いて炎上しているらしいけど、内容的におそらく舞台後の打ち上げとかで使われたものをお別れ会に持ってきたのでは?そんな事よりも偉そうに倫理観を語ってる癖に寄ってたかって勝村政信を叩いてるファンの方が恐ろしいな。 pic.twitter.com/2AuD80Xy2O
— TAIJ∪®︎ (@snake4971) August 19, 2020
勝村さんもまさか自身が書いた寄せ書きが、こんな大きな問題に発展するとは夢にも思わなかった事でしょう。急いで謝罪文を発表した事が、その文章内容から見ても感じ取れます。
そして、早く謝罪文を発表したのには、一つ大きな理由があると思います。
それは、やはり嫁のえみ子さんや娘の桜音さん、そして共演者の皆さんに迷惑をかけたくないという思いが一番強かったのではないでしょうか。
特に娘の桜音さんに関して、勝村さんは良きパパとして溺愛しており、何とか娘にだけは、この騒動が原因で、嫌な思いをしてもらいたくないという気持ちが沸き起こったに違いないでしょう。
勝村さんと三浦さんがあだ名で呼び合ってたのは本当?
三浦春馬さん追悼の寄せ書きに「でかちんくんへ 愛しているよ」 勝村政信のメッセージに批判の声 https://t.co/Lc5BcOArfe pic.twitter.com/bXy1vqCsqy
— 🛍アマゾンレビューが趣味なんだから~🛍 (@I_LIKE_REVIEWS) August 21, 2020
今回の寄せ書きについての一番の問題点となったのは、紛れもなく勝村さんが書いた三浦春馬さんのあだ名です。
一般の人から見れば、本当にそんなあだ名で呼び合ってたのだろうかという気持ちがあっても不思議ではないと思います。
三浦さんがいて、はい本当ですよと答えれば、簡単に収まる問題ですが、三浦さんは亡くなっていて真実を一般の人が知る事は出来ません。
また勝村さんは、先輩後輩の上下関係が厳しいという話も出ているだけに、三浦さんと倍近く歳の差のある勝村さんと果たしてあだ名で呼び合っていたのかと思われる可能性も高いですよね。
勝村さんがつけたあだ名は、共演者なら知ってる?
三浦さんとの関係性も分からず勝村さんを非難し、人間性まで否定する…それは単に誹謗中傷でしかない。
そのうちしょっ引かれるぞ。
またネット部外者が暴走、同情の声 https://t.co/M8fQCvo0Xh
— tomo_u_ (@tomo_u_) August 23, 2020
舞台の共演者である大島優子さんを始め、他の共演者さんも三浦さんと勝村さんのやり取りを目にしていたはずです。
ですが、共演者さんからコメントがない所を見ると、真実はどちらなのという疑問がますます深まりますよね。
しかし、現在勝村さんが書いたあだ名が問題視されている中で、正直共演者の方も真実を話せないというのが現状ではないでしょうか。
知っていても、公の場で語れば、自分自身にも一般の人から良い悪いのコメントが沢山寄せられる可能性があり、事務所にも場合によっては迷惑がかかる可能性もある。
そういう状況下では、なかなかこの問題について発言するのは難しいと言えます。
勝村政信さんの家族、そして所属事務所の対応は?
正直、勝村さんの嫁えみ子さんも娘の桜音さんも、今回の報道に驚いている事と思います。おそらく気持ち的には、勝村さんと変わらないのではないでしょうか。
もちろん、勝村さん自身にも事の真意を聞いているでしょう。
勝村さんの寄せ書きによって起きた問題ですが、家族にとってもしばらく不安な時間が続くのではないでしょうか。
また勝村さんの所属事務所も、何らかの対応をしていくはずで、特に三浦さんのファンの声などもしっかり考慮しながら、今後の事態収拾に乗り出すと思います。
勝村政信さんがなぜこういう状況になったのかを考えて見た。
こんな事で謝罪させられるなんて、、
侍が絶滅した日本は嫉妬が支配する卑猥な国に成り果てたんだな
故人との関係に、他人が口を挟む余地はないのに勝村政信 三浦春馬さんに寄せたメッセージへの批判 謝罪と釈明「親しみを込めて彼の愛称を」#Yahooニュースhttps://t.co/LEXEailrvW
— 保守の補修 (@0501Myday) August 23, 2020
今回の問題は、やはり勝村さんの認識が甘かったのだと思います。勝村さんはおそらく悪気があってした事ではなかった。謝罪文に書いた通りだと思います。
なぜならば、これまで数多くの映画やドラマに出ている勝村さん。その中でもし勝村さんに大きな問題があったとしたなら、何度か取り正されているはずなんですよね。
でも、もう勝村さんとは共演したくないとかしばらくドラマに出演しなかったとか、また同じ役者さんから良くない話などが出てきた事もありません。
つまりは、役者としては気難しいような面があったとしても、人間的には大きく外れたタイプではないはずで、むしろ共演者さんともそれなりに仲良くしていたのではないでしょうか。
そうでなければ、20年以上も映画やドラマに出演し続ける事なんて出来ませんからね。
そして、今回の問題となった三浦春馬さんとの絡みにしても、あだ名で呼んでいたというのは真実のような気がします。ただ、そこは本人同士の中だけでおさめるべきだったという事です。
寄せ書きが世に出回るとは思わなかったのかもしれませんが、それでも芸能人と一般人の境界線をしっかり引いて行動する必要があったと思います。
もちろん、この線引きは難しいかもしれませんが、例えば、インスタやツイッターでもいいですが、三浦さんのインスタなどに勝村さんが顔を出して、あだ名で呼び合ってたりしていれば、今回の問題も起きなかったはずです。
一般の人が、あーこの二人は仲が良いんだなと認識できる材料がないと、今回のように初めて聞いたあだ名に対して違和感を覚えます。そして、疑念を抱かれてしまうケースが多いとも言えます。
三浦さんのファンからすれば、あまり良い気分ではないでしょうからね。だからこういう場合は、寄せ書きであってもあだ名を書くべきではなかったのだと思います。
おそらく勝村さん自身も今凄く反省していると思います。早く真実が分かり、勝村さんが安心して舞台やドラマ、映画に取り組めることを願っています。
そして、勝村さんの家族に、心ないコメントがない事を願います。
勝村政信さんの嫁。勝村さんの性格について。
勝村さんの嫁えみ子さんはこんな人。
勝村政信の嫁は岩手出身のモデル(画像あり)別居理由は性格の問題か
勝村さんの性格は?
勝村政信は性格が悪い?演出家蜷川幸雄が7年も無視?親友は金山一彦
まとめ
勝村政信さんは、今回の報道に驚いたのと同時に家族はじめ関係者へ迷惑が掛かる事を考え、早めに謝罪文を発表した。
共演者は、あだ名の真実を知っているけれど、現在問題が過熱しすぎているので安易にコメントできない。
勝村さんの家族も驚いているはず。事務所もまだどう対応すべきか悩んでいる。
勝村さんの今回の問題についての推測。
Related Posts