あの上杉昇が東京ドームに来るぅ~!何とWANDSの初代カリスマボーカリストである上杉昇さんが1日限りの復活とのニュースが飛び込んできました。上杉昇ファン歓喜!しかも歌う曲は、スラムダンクの名曲「世界が終わるまでは」今から楽しみで仕方ありませんw
2023/9/8.25年ぶりに初代WANDS上杉昇が復活!

EPSON MFP image
2023年9月8日の巨人中日戦(試合14:00開始、東京ドーム)にて試合前のパフォーマンスにゲストとして登場するのは、あの初代WANDSのカリスマボーカリスト上杉昇さん。
まさかこんな日が来るとは思いませんでしたね。
上杉昇さんがWANDSを脱退してからもうかれこれ25年以上の年月が経ちました。そして、彼はもう二度とWANDSに戻る事も、そしてWANDSの曲を歌う事もないのだろうと思っていました。
しかし、ある程度の年月が過ぎ、上杉昇さんも今の自身が手掛けている音楽とも一つの区切りというか、それはそれとして過去の音楽にもたまにはファンサービスとして触れてもいいと思えるようになったのかもしれませんね。
まあ実際ファンサービスとして、既に海外では何度かWANDSの曲を歌っていたりもしていますからね。2012年には埼玉アリーナでも歌ってましたからね^^
世界が終るまでは••• / 織田哲郎&上杉昇【Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- Day2】 – YouTube
2023/9/8.1日限り初代WANDS上杉昇が復活!
上杉昇さんがスペシャルゲストとして登場する事になった理由として、1993年にプロ野球の応援テーマソングとして作られた「果てしない夢を」が関係しているようです。
「果てしない夢を」では上杉昇さんを始めとして、今は亡きZARDの坂井泉水さんも制作に加わっています。そして、長嶋茂雄さんも歌われていましたね。
実に30年の時を経て、読売ジャイアンツ(巨人)が上杉昇さんへ依頼したという経緯を考えると感慨深いものですね。
まあ正直今の選手にとっては、上杉昇さんを知らないという人も多いかもしれませんが、きっと観客のファンの中でも、初代WANDSを知る世代からは歓喜の声があがることでしょう。
とはいえ、曲は誰も知る名作スラムダンクのヒット曲「世界が終わるまでは」ですから、上杉昇さんを知らなくても歌は知っているという人は多いはずです。
生で上杉さんの歌を聴けるのは嬉しいですよね。
現WANDS絶句!上杉昇しか勝たん。
という事もないですねw今のWANDSはWANDSとして素晴らしいですし、上杉昇さんとはまた違います。
ただどうしても、初代WANDS世代やそうでない世代の人でも一度上杉昇さんの声を聴いてしまうと、何か全部持っていかれてしまうというくらい魅力的なボイスなんですよね。
実際果てしない夢をを聴いていても、上杉昇しか勝たんと思えるくらいクセが強いというか、高音の所なんか全部上杉さんが持っていくみたいな感覚はあります。
もちろん、今の上杉さんにあの頃の高音は出せないと思いますが、それでもWANDS上杉昇を見れるだけでも最高に幸せですよね。
Related Posts