至福点とは?映画あまくない砂糖の話を見て、糖依存の怖さを理解。ネタバレ有。

映画あまくない砂糖の話を見た。

画像引用元https://qboekendorp.hatenablog.com

タイトルで既に何を言いたいか分かりそうな内容w

あまくない砂糖の話を見ました。

この映画は、いわゆるドキュメンタリー映画であり、主人公の俳優デイモン・ガモーが

自らを実験台として、砂糖が人体に与える影響を綴っていく物語。

2014年に上映公開された教育系の映画とも言えます。

まずオープニングでは、華やかでポップなミュージックとともに

スーパーに並べられた商品の中から、砂糖を使っている商品を

すべて取り除くと、ほとんどの商品が消えてなくなるという

衝撃的な画面が映し出されます。

つまり、現代社会は砂糖なしでは生きられないというくらい

砂糖に依存していると言えます。

ところがガモーは、奥さんの影響もあってか、結婚後はずっと

奥さんと同じく砂糖をほとんど摂取しない食生活をしてきました。

そこに毎日スプーン40杯分の砂糖を摂取し、世の中で健康と言われる食品

シリアル、低脂肪のヨーグルト、ビタミン飲料、炭水化物も摂取し、1日

2300Kcalを取るという実験を行いました。

(一般的なオーストラリア人の食生活)

但し、実験前と変わらない時間、運動も継続。

それを2か月間続けた結果、ガモーの体重は約9キロ増量し

体脂肪率は7%増加、腰回りも10cmUP。

そして、脂肪肝、糖尿病予備軍と診断されました。

ですが、この結果を見て個人的には、あまり驚きは

ありませんでした。

正直まあそうなるだろうと言った感覚です。

なぜなら、実験前まで砂糖を摂取しない生活を続けていた

のですから、当然これまで取っていなかった砂糖を一気に

摂取すれば、やはり身体への影響があって当然です。

ですので、ガモーの実験に関しての身体への影響は

それほど衝撃は感じませんでした。

あまくない砂糖の話。身体よりも精神への影響度!

画像引用元https://eiga.com/

私が怖いなと感じたのは、むしろ身体への影響よりも

精神や脳に及ぼす糖依存の影響でした。

ガモーも砂糖を摂取した時に、一時的に気持ちが高揚する

と言っていましたが、まさに私達も同じような感覚を味わった

事があると思います。

美味しいケーキやジュースを飲んだ時に、何だか

幸せな気持ちになりますよね?

ところが食べ終えてしばらくすると、また甘い物が

欲しくなったりします。

ですが、そこで食べないと何だか気持ちが憂鬱になったり

脳がスッキリしない。そんな経験ってありますよね?

しばらくすれば、そんな感覚も収まってくるわけですが、糖依存に

陥りやすいのは、そこにヒントが隠されているような気がします。

それでも、大抵の人は程々に糖分を摂取しているので、そこまで

悪影響はないのでしょうけれど、子供は違います。

あまくない砂糖の話の中で、ある地域の子供たちは水の代わりに

炭酸ジュースばかり飲んでいると言った内容のシーンがありました。

当然ながら、子供たちの歯はボロボロで虫歯だらけ。

歯医者さんで涙が出るほどの苦痛を味わう事になります。

ところが恐ろしいのはここから。

それだけ苦しく辛い思いをして歯を治療したにも関わらず

それでもまだ炭酸ジュースを飲み続けると言うのです。

これは、紛れもなく精神と脳に影響を及ぼしていると

言っても過言ではないでしょう。

あまくない砂糖の話の中で出てきた至福点とは?

画像引用元https://matome.naver.jp

映画あまくない砂糖の話の中で出てきた言葉。

私はその言葉がカッコよかったのと響きも良かったので

ずっと記憶に残りました。

至福点って、何だか嬉しくなりそうな言葉ですよね。

私も人生の至福点というのを味わってみたいものですw

至福点とは、そう名前の通り砂糖の最高地点の事です。

ある食べ物や飲み物に砂糖を混ぜて、ここが一番美味しいという地点。

これ以上砂糖を減らしても増やしてもダメで、この基準こそが

もっとも人が食べて美味しいと感じるポイントだそうです。

こんなポイントがあったなんて驚きですよね?

甘い物を食べて幸せを感じるのは、この至福点があるから

なんですね。知らなかった。

あまくない砂糖の話。最終的なまとめ。

画像引用元https://internshipguide.jp

あくまで個人的な解釈ですが、最後のまとめとしては

やっぱり程々にと言った所でしょう。

現代はダイエットブームもあり、糖質制限なども

多く取り入れられ、健康志向の人も増えています。

ですが、全く砂糖を取らず生きると言うのも

何となく味気ない気もします。

もちろん、糖分の取り過ぎは身体に良くない事は

確かですが、適量を摂取する事は食べる楽しみにも

繋がります。

バランスの良い食生活と程よく甘さの至福点を楽しむ。

それが一番だと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする